faith's blog

気まぐれ日記

kmscubeが動いた (2)

kmscubeが動いた(1)の続きです。 u-bootのビルド github から tegra-uboot-flasher を、 gitorious から u-boot を取得し、ビルドしました。 ソースコードの取得 tegra-uboot-flasher は repo で取得します。 その中に、u-boot もありますが、denx のものな…

kmscubeが動いた (1)

こんにちわ、faith です。 朗報です、kmscubeが動きました。 先日、Thierry Redding さんが kmscube を動かしたらしいという記事を書きましたが、 そのソースコードらしきものを知り合いに教えてもらったので、実際に動かしてみました。 動かすのに使った re…

Jetson TK1でkmscubeが動いたらしい

こんばんわ。 飲み会帰りの飲んだくれfaithです。 しかも私の隣には社長が座ってました。 こんなこと書いたら、完全に知り合いに特定されるけど、まぁいいか。 そもそも、出荷開始直後に、westonを動かす目的でJetson TK1を入手している日本人は1人しかいな…

zImageとdevice treeをSDカードから読み込みたかった・・・

nvidiaのbootloaderを使うと、zImageとdevice treeがSDから読めないので、カーネル更新毎にeMMCをすり減らす、という現状を改善すべく、hackを試みるも惨敗しました、 おはようございます(AM 2:00から4時間ぐらいtryしててテンションがおかしくなってきまし…

カーネルを3.15にしてみた

DRMの件で調べていたら、linux-nextにJetson TK1対応が入っているということがわかりました。 同様の対応が以下のリポジトリにも入っているようなので、こっちを使ってみました。 https://git.kernel.org/cgit/linux/kernel/git/tegra/linux.git/ for-nextブ…

u-bootを使ってみた

Jetson TK1のブートローダ、カーネルの記事で、ブートローダとカーネルがSPIフラッシュに書かれている?と書きましたが、eMMCかもしれません。 flashのscript実行時のログとかを調べているうちに、eMMCにブートローダ、dtb、カーネルが格納されているパーテ…

nouveauドライバをbackportしてみたが、動かず

以下を、L4Tにbackportしてみました。 http://lists.freedesktop.org/archives/dri-devel/2014-January/053028.html 上記は、それなりに新しめのカーネルへのパッチで、L4Tの3.10には当たらず。 3.10には入っていないコードがあったりもするので、その辺を適…

衝撃の事実。Linux4TegraはDRMに対応していないかも

wayland/westonのビルドが終わったので、rootfsを更新して、起動して見るも、なぜか /dev/dri/card0 が存在しない。というか、/dev/dri自体が無い。 DRMが有効かされていないのかな、と思って CONFIG_DRM CONFIG_DRM_TEGRA あたりを有効化してみたが、変化な…

Jetson TK1のブートローダ、カーネル

Jetson TK1はブートローダとカーネルはSPIフラッシュに配置するみたいです。 私は、カーネル屋さんじゃないので、そこまで頻繁にカーネルを書き換えたりするつもりは無いですが、書き換え限界があって、取り替え不能な素子にカーネルが書かれているのは精神…

Jetson TK1を買いました

GW中に、予約注文していたTegra K1の評価ボード(Jetson TK1)が届きました。 http://www.nvidia.co.jp/object/jetson-tk1-embedded-dev-kit-jp.html 早速動かしてみたところ、どうやらeMMCには最初からUbuntuが書かれていたようで、Ubuntu 14.04が動きました…